概要 
- ヒロインの依頼を達成してポイントを稼ぎ、そのポイントでランキングを競うイベント。
- 個人(イベント前半、後半、総合)と寮での4種のランキングがある。
- 依頼という名前だが実際はレイドバトルのマイナーチェンジ。
ステージ 
- 1エリア25ステージで、全4エリア構成。エリア1から順にプレイ可能。
- 進行するたびに一定確率で依頼が発生。他にもptが入手できたりエナジーが回復したりする。
- エリア2と4をクリアするとヒロイン(それぞれ別キャラ)が貰える。
- 完走したエリアに再び入るとエンドレスモードとなる。ステージ進行度は上がらない。
- 後半のエリア、ステージに進むほど発生する依頼の難易度が上がり、入手できるポイントは増えていく(数百ptぐらい)。
- エリアによって発生しやすい依頼は異なる。
依頼 
- 依頼レベルは1から開始で、達成すると+1されていく。最高レベルは30。
- 依頼の制限時間は1時間。
- フィールド学科という属性があり、その属性にあったヒロインがデッキにいると達成度増加量があがる。
- 無属性のフィールド(灰色)だとボーナスがない。全学科(緑)だと全属性にボーナスがつく。
- 同時発生する依頼の数には上限があり(5つ)、これに達すると現在発生中の依頼を達成するか失敗となるまで新たな依頼は出ない。
- 他プレイヤーの依頼は初回だけノーコストで参加でき、また同時発生する依頼数の上限には影響しない。
- 自分の依頼達成するたびにフィーバーゲージがたまり、最大になると任意のタイミングで10分間、SP依頼が発生しやすくなるフィーバータイムにできる。
- 依頼達成度の増加量は以下の要素で決定される。
増加する要素 | 説明 |
デッキの攻守合計値 | バトルの攻撃用グループとは別もの。イベント用デッキ |
おたすけエナジーボーナス | エナジーを2以上消費して依頼実行する |
得意学科ボーナス | ヒロインの学科とフィールドの学科が同じ |
コンビネーションボーナス | 他プレイヤーが依頼に参加する |
おたすけヒロイン | 対象のヒロインを所持(最大10名) |
攻略のポイント 
- おたすけヒロインの効果は10名までで、それを超える場合は効果が高いヒロインが自動選択される。
- 依頼を達成しないとポイントにならない上に報酬も貰えないので、難易度の高い依頼はエナジーメイトどか食いして叩くか、他プレイヤーに協力してもらうかしてクリアを目指そう。
- 他プレイヤーの依頼にも参加しておけば達成への貢献度合いでポイントが貰える。
- 依頼を失敗すると依頼レベルが下がる。(SP依頼5つ失敗で2レベル下がりました)
Last-modified: Sun, 21 Feb 2021 23:26:48 HAST (9d)